23 January 2008
19 January 2008
16 January 2008
14 January 2008
03 January 2008
01 January 2008
電車の中で勉強がはかどるワケ

この記事によると「脳は年を取っても性能は衰えない」、「シータ波さえ出ていれば若者並みの能力を発揮できる」と。そしてこのシータ波に関しては以下の説明があった。
外に注意を向け、興味を持って意識的に探索している状態、やる気のある状態では「シータ波」が出る。そしてそのシータ波を出すには、歩くことが良いと。歩かなくても電車に揺られている時や飛行機に乗っている時にも出ると。電車に揺られている状態というのは、ものごとを考えるのに適していると言えるようだ。
元旦からAmazonで彼の本を2冊購入。2008年も今まで以上に刺激ある年にしたいと思う。